ちいさなねずみが映画を語る

すきなものを好きなだけ、観たものを観ただけ—

素直に話を追えなかったのは日本人だからなのか - 映画『ハクソー・リッジ』

本当に今更なのだけど、友人と浦添ようどれの話をしていて、そう言えばハクソー・リッジ"Hacksaw Ridge"('16) 観ていなかったな、と思ったので観た。賞レースをひた走っていた頃は、「アンドリュー・ガーフィールドが主演男優賞を争っているらしい」(※オスカーにもノミネート)、「メル・ギブソンが凄い映画を撮ったらしい」(※賞レース前大絶賛)ということだけ掴んでいて、これがまさか前田高地の激戦を描いた話だとは知らなかったのである*1。そう言えばゆいレール浦添まで延伸され、終点のてだこ浦西駅は舞台となった前田高地までほんの少しの距離にある。というわけで映画を観てみたのだが……沖縄戦は遠い昔の話だと思っていたが、米軍側から描かれた話とはいえ、素直に観ることのできる作品ではなかったというお話。

ハクソー・リッジ(字幕版)

ハクソー・リッジ(字幕版)

  • 発売日: 2017/10/04
  • メディア: Prime Video
 

——今週のお題「遠くへ行きたい」

 

 

ネタバレない程度の前提整理

とはいえ、主人公の背景を言った時点で大ネタバレだが、まあその辺は目をつぶっていただこう。

 

アンドリュー・ガーフィールド演じる主人公のデズモンド・ドスは、いわゆる「良心的兵役拒否」だ。テレンス・マリック監督が送った『名もなき生涯』"A Hidden Life" で取り上げられたことで存在を知っている人もいるに違いない。簡単に言えば、不殺生を戒律とする宗教を篤く信仰していて、そのために殺傷を伴う兵役には就けないと拒否する権利のことである。『名もなき生涯』のフランツは良心的兵役拒否のために殉教したが、今作の主人公のドスは、国のため何とかして兵役に就きたいと、銃の訓練を拒否した上で衛生兵になることを目指す

www.youtube.com

ドスは訓練を受けた後、沖縄戦における激戦地のひとつ、「ハクソー・リッジ」(直訳すれば「弓のこ尾根」)に赴き、ここで75名もの米軍兵を救ったとして英雄的存在になった。「ハクソー・リッジ」というのは米軍側が付けた名前で、本来の地名は「前田高地」といい、日本でもその激戦ぶりがよく知られている。なお、この尾根の上には、浦添城に加え、琉球王朝時代の王家の墓である浦添ようどれが存在する。これで話が冒頭に戻りましたね。

www.city.urasoe.lg.jp

 

話自体は淡々と進む

話自体は割と淡々と進む。冒頭ではドスの信仰心が強調されていて、色々あって入隊し、気付いたら初の戦地という感じで沖縄に赴いて、大激戦に飛び込んでいく。実際には沖縄戦に赴く前に東南アジアでいくつか転戦していたようなのだが、その辺りはざっくりとカットされている。これはもしかしたら脚本が長かったのかもしれないし、単純に敢えて書かなかったのかもしれない。

 

筆者が感じた違和感も、もしかしたらここにあるのかもしれない。物語は大体4分割くらいになっていて、最初の1/4で信仰とドロシーとの逢瀬、次の1/4で入隊からのすったもんだ、残り半分で前田高地の戦い(ネタばれるので詳しいことは言わないが戦いについては2部構成になっている)を描くつくりになっている。作品のタイトルにもなっているので、物語が沖縄中心に描かれるのは然るべき展開なのだが、どうしても唐突な印象が出て来てしまう。タイトルでもある『ハクソー・リッジ』が、文字通り唐突に登場人物たちの前に立ちはだかるのである。その辺りは、米軍兵たちの戸惑いを観客であるわたしたちも追体験するということなのだろうか。

 

淡々と進んだがゆえに取って付けたようなつくりになってしまったのが、将来の妻となるドロシーとの出会いと逢瀬だ。ドスに関する文献までは調べられなかったので、これが実話なのかどうかは全く分からないのだが、あれが実話でないのだとしたら、ご都合主義な脚本だとしか言いようがない。ドスが出征するまでに急いで妻をあてがったようなところがあって、もうちょっと何とかできただろうに……と思ってしまった。

 

メル・ギブソン監督作品であることには触れねばならない

ドスの信仰心が殊更強調されていたことについては、本人が深い信仰心から良心的兵役拒否に至ったこともさることながら、この作品がメル・ギブソン監督作品であることについても触れなくてはならないだろう。ギブソンは熱心なキリスト教信者として有名な人物だ。ユダヤ系も多いはずのアメリカ映画界において、大っぴらに反ユダヤを明らかにし、あまつさえキリストの受難をテーマにした『パッション』という映画まで作った人物である*2。監督を引き受けたのも、信仰ゆえに銃の携帯すら拒否したドスの生き様にひかれてのことなのだろうと思う。

パッション [DVD]

パッション [DVD]

  • 発売日: 2004/12/23
  • メディア: DVD
 

 

そう言えばアンドリュー・ガーフィールドは、この年『沈黙-サイレンス-』にも出ているんですね……こちらもキリスト教にまつわる作品ですね(遠藤周作の『沈黙』を原作に、江戸初期のキリシタン狩りをテーマにした作品)。

沈黙 -サイレンス-(字幕版)

沈黙 -サイレンス-(字幕版)

  • 発売日: 2017/07/12
  • メディア: Prime Video
 

 

沖縄戦のシーンは、単純には観ていられない

物語の半分が過ぎたところで、ドスの舞台は沖縄へやって来て、「ハクソー・リッジ」こと前田高地の大激戦に投入される。物語は終始ドスたち米軍兵の視点から描かれるのだが、このシーンは、どうしても日本人としての自我が邪魔してきて、素直に話を追うことができなかった。

 

戦艦から容赦無く浴びせられる砲撃

これは辛い。素直にしんどい。あそこに浦添城があることを知っている筆者は余計にしんどい。この辺りで筆者の「しんどい」スイッチがかちっと入ってしまった感じがある。しんどい。しんどい。

 

昨年10月に書いていた記事でも分かる通り、筆者はお城大好き人間である。旅行に行けばその街にあるお城の位置をまずチェックする。そして大体訪れる。中でもグスクと呼ばれる沖縄のお城は、内地の城と違って、石垣が独特な曲線美を持っていて大変美しい。

mice-cinemanami.hatenablog.com - 首里城失火事故後、石垣特集記事を書いちゃうくらいすき

第二次世界大戦中の沖縄戦で、多くのグスクが被害を受けたことは皆が知る通りだ。沖縄は日本の中でも最大の激戦地となり、その結果として琉球王朝の貴重な遺産だったグスクは大変な被害を受けた。首里城は地下に日本軍の大本営が作られたことから集中砲火の憂き目に遭い、正殿を含めてほぼ全てが消失している。今作の舞台となった前田高地は、その首里の大本営に攻め込むための要衝として攻め落とされた場所で、沖縄最大の激戦地のひとつだったのだ。

 

杜の都に住む城マニアとして、米軍の砲火というのはにっくき敵である。青葉城に細々と残っていた仙台藩時代の建物は、仙台大空襲でほぼ全てが失われた。熊本地震で熊本城の被害、首里城失火事故での悲しみでも分かるように、城というのは得てして地域住民の心の拠り所になるものだが、仙台という街はその城を持たないのである*3*4

だから、あのシーンを観たとき、筆者の中で何かが死んだ。いつもはフラットな心で観ているはずなのに、あ、これは、青葉城を殺したのと同じ米軍の砲火なのだな、と思った瞬間に、急にそれができなくなった。だってアメリカって、京都の町に原爆落とそうとしてた国なんだぜ。この話の後には首里城を燃やし尽くしたんだぜ。

 

ちなみに浦添市のウェブサイトによると、アメリカ軍が海から砲撃をしていたシーンのVFXは、実際の写真を結構研究して作られているらしい。というかこのページめちゃくちゃ気合いが入っててほんとすごい。後でみんな読んで。

www.city.urasoe.lg.jp

www.youtube.com

日米双方の若者が散っていった

こういうことはあまり書きたくないのだけど、そういう映画だからしょうがない。ドスはアメリカ軍の衛生兵として、前田高地の戦いで75人の兵士を救った。その敵はこの場所を守っていた日本軍であり、今作でも激戦の様子は遠慮無く描写されている。……つまり、敵として殲滅されているのは、日本兵なのだ。徴兵されて、あるいは志願して、沖縄にやって来て、もしくは地元を守っていたはずの兵士たち。沖縄戦日本兵の悲惨さは勿論知っているからこその辛さ。そして、多分賞レースでこの作品を観ていた欧米のレビュアーとは見え方が違うんだろうな、と思う故の何か。どうしても心に来るものがある。

 

茅葺き屋根の家屋、あったんですね

ハクソー・リッジまでやって来たドスたちの部隊は、ある茅葺き屋根の建物でわずかに残った先発隊と合流する。沖縄に茅葺き屋根の建物なんてあったのか? と思ってしまったのだが、現存する古民家にもいくつかそういう例はあるようだ。沖縄の民家と言えば赤瓦が有名だけれど、意外にもあれは琉球王朝時代貴重品として庶民の使用が禁じられていて、庶民は茅葺き屋根の建物に住んでいたんだって(下記『美の壺』)。へえ……

www.nhk.or.jp

赤瓦も更にコンクリート造りの頑丈な建物に置き換わり、古い茅葺き屋根の民家は数えるほどしか残っていない。このページにも載っていたけど、そう言えば本部のおきなわ郷土村(海洋博公園内)に移築されているようだ。COVID-19が収まったら実物観てみたいなあ。

chiiki.kkj.or.jp

ゆいレール延伸で行きやすくなりました

ドスの活躍ぶりについて書いてもいいのだが、そこまで書くと映画の筋書き全てをネタバレしてしまうことになるので、今回はここで筆を置く。部隊となった前田高地、もとい浦添城・浦添ようどれには、昨年延伸されたゆいレールの終点駅・てだこ浦西駅が便利らしい。でも周辺はこれから開発なんですね……

www.dee-okinawa.com

 

ドスの活躍ぶりは既に配信・ディスクで販売中。気軽に観られる映画ではないが、折角なのでこの機会に是非観ていただきたい。早くCOVID-19が収まって、沖縄の史跡巡りもできますように……

ハクソー・リッジ(字幕版)

ハクソー・リッジ(字幕版)

  • 発売日: 2017/10/04
  • メディア: Prime Video
 

 

関連:ハクソー・リッジ / アンドリュー・ガーフィールド / メル・ギブソン / ルーク・ブレイシー / サム・ワージントン / ヴィンス・ヴォーン / ヒューゴ・ウィーヴィング / レイチェル・グリフィス / テリーサ・パーマー

*1:この話は先述の友人にもびっくりされたのだけど、『ハクソー・リッジ』が沖縄の話だと知ったのは大分後になってからだった

*2:そう言えば三原の舞依ちゃん以来『ガブリエルのオーボエ』がフィギュアスケート界で流行ってる気がするんだけど、何でだろう……?

ガブリエルのオーボエ/滝 ~映画音楽《ミッション》

ガブリエルのオーボエ/滝 ~映画音楽《ミッション》

  • 発売日: 2015/02/04
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

*3:なのに、仙台市民は仙台が大好き過ぎて結構な割合で戻ってくるという不思議な話

*4:正確には平成の大修復で美しく蘇った石垣が残っているが、観光目的で青葉城を訪れた人々は、「見晴らしいいだけで何も無いじゃんw」と言うのが関の山である。石垣マニアである筆者の心は満足させられるけれど、観光客の心はそうではないのが悲しいところ

Live Moon ブログパーツ