2024-01-01から1年間の記事一覧
今季はやたら沢山ドラマを観ているが*1、4月期の連ドラでイチオシなのが『アンメット ある脳外科医の日記』(フジ/カンテレ、月10)と『燕は戻ってこない』(NHK、ドラマ10/火10)の2作である。『PICU』の時にも書いたが、飛び道具的な展開が現実味の無い医療ド…
鈴木亮平が振り切りまくっている『シティハンター』の話をしていたら*1、家人が勢いでNetflixに加入したので、久々にNetflix民になった*2。当の『シティハンター』は家人も観たそうなのでスキップされ、代わりに暇人としてひとりでずっと『ウェンズデー』"We…
NHKの『事件の涙』で中華航空機事故を特集していた。小牧空港(旧・名古屋空港)で起きた事故を30年ぶりに記者が辿るという内容である。寡聞にしてこの事故のことをあまり知らなかったのであるが、事故の日付と場所を見て、はたと思い至った。 www.nhk.jp www.…
1週間くらい前だが、『ブリジット・ジョーンズの日記』第4弾映画の製作が決定したと噂になった。主演のレネー・ゼルウィガーに加え、第3作に登場した産科医のエマ・トンプソン、そして第2作まで登場したヒュー・グラントの再登場が報じられている。なお、ブ…
シーズン2お待ちしております
原作改変も、丁寧さが鍵なのよ
敢えて20年前を舞台に、周産期医療の問題を精緻に描く
周産期医療を丁寧に描いたと見せかけて、発達障害も主軸にしている
苦しみを理解するとはおこがましい言い方だが、寄り添う端緒にはなるのでは
どうかいつまでも蜜月を、ヨルゴス&エマ嬢 #ネタバレ考察
ヒコーキオタクなので身につまされるとこがありまして
※この記事はGotG3公開直後にかなりの割合を書き上げていたが、あともう少しを完成させる気力がなく年を越してしまったものである。奇しくも今年はGotGの公開から10年、一年の計は元旦にありということで、何とか完成させてシェアしておく。 ----------------…